「YOASOBI」のボーカルikuraさんこと、幾田りらさん。
YOASOBIは、デビュー曲の「夜に駆ける」で2020年の紅白歌合戦に出場し、パフォーマンスや場所が話題になったことを覚えているでしょうか?
YOASOBIは、それまでテレビやライブに出演することがなく、動画サイト「TikTok」や動画ストリーミングサービスで人気を集めていました。
YOASOBIは、Ayaseさんが作詞作曲していて、ikura(幾多りら)さんが歌うユニットです。
今回は、幾田りらさんの通う大学について調べてみました。
幾田りらの大学は法政大学である可能性は?
幾田りらさんの通う大学は、法政大学である可能性があります。
幾田りらさんは、2000年9月生まれの現在22歳です。
ご本人が大学合格が決まったときに、ツイートされています。
私ごとではございますが
第一志望大学に無事合格致しました
約5カ月間この活動をスローにして、その間応援してくださる皆様からのメッセージに何度も背中を押されました。
これからまた再開していきますので、どうぞ応援よろしくお願いします
ぷらそにかのみんながお祝いしてくれたありがとう!— 幾田 りら (@ikutalilas)
このツイートからわかるように、2018年の10月に大学合格が決定し、2019年4月に入学されています。
10月に大学合格が決まるのは、時期として早いなと感じました。
どうやら幾田りらさんは大学共通テスト(旧センター試験)を受験されずに、推薦入試や総合型選抜(AO入試)で合格したようです。
推薦入試や総合型選抜入試であれば、私立大学の場合、8~12月頃には合格発表が行われます。
また、幾田りらさんの出身高校である明星学園高校の主な指定校推薦枠は、
立教大学、法政大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、日本大学、武蔵大学、白百合女子大学、武蔵野美術大学
引用元:学校法人明星学園
指定校推薦枠の中に法政大学が含まれていることから、幾田りらさんの通う大学は、法政大学である可能性が考えられます。
法政大学は、15の学部(法学部・薬学部・経営学部・国際文化学部・人間環境学部・キャリアデザイン学部・デザイン工学部・グローバル教養学部・経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部・情報科学部・理工学部・生命科学部)がある総合大学です。
「自由な学風と進取の気象」を校風としています。
先日入学式でした🕊
大学生の実感がじわじわきてる!— 幾田 りら
さらに、大学の入学式だったという写真が、日本武道館近くの九段下の千鳥ヶ淵で撮影されたものだと特定されています。
先日、入学式だったという写真の日付は4月9日。
法政大学の入学式は、4月3日水曜日に日本武道館で行われていました。
これらのことから、幾田りらさんの通う大学は法政大学である可能性が考えられます。
幾田りらさんが通われているとしたら、どの学科に通っているのでしょうね。
幾田りらは日本大学である可能性は?
幾田りらさんの通う大学は、日本大学である可能性があります。
法政大学と同様に、日本大学の入学式は4月8日に日本武道館で行われています。
さらに、幾田りらさんのツイートされた入学式の日の写真を見てみると、その日の天気がくもりであったことがわかります。
東京の過去の天気を調べてみると、4月8日の東京はくもりでした。
瞳に写った人物や周りの景色から、場所が特定されるなんて話を聞いたことがありましたが、天気や写真から過去のことも調べられるなんて、便利な世の中になりましたね。
さらに、日本大学のAO入試(日藝オーディション)は、2019年の場合だと以下の日程になっていました。
2018年6月上旬 | 募集要項掲載 |
8月30日~9月4日 | 出願期間 |
9月16日・17日 | 一次試験 |
9月30日 | 二次選考(映像学科・文芸学科・演劇学科のみ) |
10月10日 | 合格発表 |
幾田りらさんが、大学合格のツイートをされている日付は10月14日です。
これらのことから、幾田りらさんの通う大学は日本大学ではないかと考えられます。
日本大学は、日本最大規模の総合大学です。
なかでも藝術学部は、写真学科・映画学科・美術学科・音楽学科・文芸学科・演劇学科・放送学科・デザイン学科があり、日藝(にちげい)と呼ばれています。
卒業生には多数の、マスコミや放送、芸能などの関係者がいらっしゃいますので、幾田りらさんが通われていても不思議ではありません。
幾田りらは早稲田大学である可能性は?
結論から言うと、幾田りらさんの通う大学は早稲田大学ではないと考えられます。
幾田りらさんの通っている大学が早稲田大学ではないか、という話がSNS上にありましたので調べてみました。
2019年4月の早稲田大学の入学式は、4月1・2・3日の3日間早稲田アリーナで行われました。
早稲田アリーナは、東京メトロ早稲田駅が最寄り駅で、早稲田大学戸山キャンパス内にあります。
ちなみに天気は3日間とも晴れでした。
武道館から離れた場所で入学式を行っていますし、Twitterの写真とも天気が違います。
さらに、幾田りらさんの出身高校である明星学園高校の指定校推薦枠に、早稲田大学は含まれていません。
以上のことから、幾田りらさんの通う大学が早稲田大学である可能性は低いと考えられます。
やはり、早稲田大学に入学されたというのは噂でしかなさそうです。
幾田りらの大学生の様子は?
どのような大学生活を送っているのか、ご本人のTwitterから探ってみました。
幾田りらさんは、大学でさまざまな授業に取り組まれています。
俳句の授業で
初めて
先生からの特選をもらった。
初心者だったけど続けてみてよかったな— 幾田 りら (@ikutalilas) June 18, 2019
大学の授業で、俳句も取り扱うことがあるんですね。
ちょっと想像していなかったので驚きました。
先生から特選をもらうなんて、幾田りらさんは言葉選びの才能があるのかもしれませんね。
幾田りらさんはご自身で作詞作曲されることもありますので、短い言葉の中にいろいろな想いを込める作業は向いているのでしょう。
今こんな感じで映像授業見てる。
— 幾田 りら (@ikutalilas) June 9, 2020
眠気に耐えながら、映像授業を見ている幾田りらさん。
最近は、リモート授業も多く取り入れられていますし、繰り返し再生や倍速再生で視聴できる映像授業はとても便利ですよね。
授業のアーカイブを見て今夜中に課題提出するぞ。
寝落ちしないようにここに書いておく— 幾田 りら (@ikutalilas) October 6, 2020
このツイートは午前2時35分のものでした。
1つ上のものは午前1時15分に投稿されています。
やはりお仕事と学業の両立は大変なのでしょうね。
遅い時間まで勉強をされている様子がわかるツイートですね。
まぶたが半分落ちてきていますが、課題が終わるまで寝れまテン開催中です。
ご参加される方、挙手お願いします。— 幾田 りら (@ikutalilas) June 23, 2022
このツイートは午前3時50分。
夜ではなく、もう朝なのではないかと思ってしまいますね。
課題やレポート、試験に追われる大学生活のようですが、フォロワーの方とのやり取りを楽しむ余裕はあるようです。
2019年4月に大学入学されていますので、順調にいけば2023年3月に大学卒業ということになります。
大学卒業後は、音楽活動一筋になるのでしょうか?
気になりますね。
幾田りらの高校や中学はどこ?
幾田りらさんの出身校は、明星学園です。
幾田りらさんが明星学園の86回生であることが、明星学園同窓会・事務局のFacebookの投稿に載っていました。
明星学園は、東京都三鷹市にある「個性尊重・自主自立・自由平等」を教育理念としている私立の学校法人です。
女優の宮崎あおいさん、ミュージシャンの平井大さんなど有名人の卒業生も多数輩出している学校です。
幾田りらさんが音楽活動をしながら通うのに、ぴったりの学校ではないでしょうか。
高2の文化祭で友達と歌った時の動画も出てきた、!
死ぬほど緊張したなぁ。— 幾田 りら (@ikutalilas) July 21, 2018
文化祭で歌うなど、音楽活動に積極的に取り組む高校生活を送られていたようです。
また、運動神経もよく高校時代はリレーの選抜メンバーに選ばれることもあったそう。
充実した高校生活を送られたようですね。
中学校も同じ系列の明星学園中学校に通われていました。
明星学園は小学校受験に合格すれば、エスカレーター式に高校まで進学できます。
中学受験や高校受験を気にすることなく、学校生活や音楽に取り組むことができるので、幾田りらさんに合っている学校だったことでしょう。
映画「たぶん」に出演する女優の
小野莉奈ちゃんとは中学からの幼馴染みです
学生時代のエピソードや初共演の思いをたっぷりとインタビューしていただきました。
ぜひ読んでね☺︎☺︎— 幾田 りら (@ikutalilas) November 12, 2020
女優の小野莉奈さんとは中学校からの親友だそうです。
幾田りらさんは中学校では、アンサンブル部に所属しトランペットを吹いていました。
さらに、中学校の頃には作詞作曲や路上ライブなどの音楽活動をすでに始めていました。
家族の影響で幼い頃から音楽に触れ、小学6年生のときに初めて作詞作曲をし、中学3年生の頃から路上ライブを行ったりライブハウスに出るなど本格的に音楽活動を開始する。
引用元:Wikipedia
中学生から音楽活動を始めていたなんて、びっくりですね。
音楽に親んでいる家庭だったようで、幼いころから歌手になることを夢見ていたんだそう。
幾田りらのプロフィールは?
幾田りらさんのプロフィール
- 本名:幾田りら
- 別名義:ikura、Lilas ikuta
- ニックネーム:りらちゃん、いくらちゃん
- 生年月日:2000年9月25日
- 年齢:22歳
- 身長:154㎝
- 血液型:A型
- 出身地:東京都
- 所属レーベル(個人):After School
- 好きな食べ物:唐揚げ・チュロス
- 得意なこと:陸上
4人兄弟の末っ子で、幼少期はシカゴで過ごしたそうです。
お兄さんとお姉さん(2人)がいるとか。
幾田りらさんは、小学1年生でピアノを始め、6年生でギターを始めました。
小学生の頃はミュージカル劇団に所属していたこともあり、音楽大好きな子ども時代だったようですね。
お母さんが歌詞を作って、お父さんが曲を作るような家庭で育ったことから、シンガーソングライターになることを志していたんだそう。
また、中学3年生の頃から路上ライブやライブハウスでの演奏、オーディションへの参加などの音楽活動を始めています。
2017年には、アコースティックセッションユニット「ぷらそにか」に加入し、ボーカルやギター、トランペット、キーボードを担当。
2021年8月に卒業するまで、「ぷらそにか」のメンバーとして活動されていました。
数年前に「音楽チャンプ」っていうオーディション番組が好きで欠かさず見てた。デビューがかかった企画で透き通る声で心に響く歌を歌った女の子がいる。でも一回戦でくしくも敗退してしまったその子の今が気になって調べたらびっくり。YOASOBIの幾田りらちゃんだった。諦めなければ夢は叶う。
— ゆりにこ|株式会社 北原孝彦 (@yurichan_cosme) January 31, 2021
【音楽チャンプを見て下さった皆様へ】
結果は1回戦敗退でしたが
審査員の方々の貴重なお言葉、素敵な経験を、させて頂くことが出来きました。
ありがとうございました!
これからも進み続けて、挑戦し続けます。見守って頂けたら嬉しいです。
琴音さん本当に素敵だった— 幾田 りら (@ikutalilas) February 4, 2018
高校生の時にオーディション番組に出演された、幾田りらさんです。
この番組のことを覚えている方もいらっしゃると思います。
個人の活動の他にも、ユニット「YOASOBI」の活動を2019年10月に始めています。
YOASOBIで初めて幾田りらさんを知った方も多いのではないでしょうか。
透明感があって歌唱力がある方なので、初めて聞いたときは衝撃がありました。
まとめ
幾田りらさんの通われている大学とプロフィールについてのまとめです。
- 幾田りらさんの通っている大学は、法政大学や早稲田大学という噂があるが、日本大学である可能性が高い。
- 幾田りらさんは、明星学園出身である。
- 幾田りらさんは、中学3年生から路上ライブを行っていた。
幼いころから音楽の道に進もうと決めて、音楽活動をしながら中学、高校、大学と学業と両立されてきた幾田りらさん。
フジテレビ系の「FIFAワールドカップカタール大会2022」のテーマソング「JUMP」も人気です。
アイドルのように可愛らしい外見ですので、今後はドラマデビューもあるのかもしれないと、個人的には思っています。
今後のご活躍を楽しみにしています。